2009年 05月 28日
ミナミダイの家~柱脚アンンカーセット~ |
鉄骨造というと、一般的に木造建物より柱の数は少なく、
一本一本の存在感が高いもの。
異素材コンクリート基礎と一体化させる為、
アンカーボルトでしっかりと繋ぐのは木造も鉄骨造も同じです。
しかし、木造と大きく違うのは土台を介さないところ。
土台を介す事で柱の精度を保てる木造と違い、
誤差なく柱を立てるにはアンカーボルトの精度が命。

基礎の鉄筋量の多い重量鉄骨造では配筋後に
アンカーボルトをセットする事ができなくなります。
専門の職人さんによって、ステコンの上に「セッツ!」
一本一本の存在感が高いもの。
異素材コンクリート基礎と一体化させる為、
アンカーボルトでしっかりと繋ぐのは木造も鉄骨造も同じです。
しかし、木造と大きく違うのは土台を介さないところ。
土台を介す事で柱の精度を保てる木造と違い、
誤差なく柱を立てるにはアンカーボルトの精度が命。

基礎の鉄筋量の多い重量鉄骨造では配筋後に
アンカーボルトをセットする事ができなくなります。
専門の職人さんによって、ステコンの上に「セッツ!」
■
[PR]
▲
by daiei-1
| 2009-05-28 10:32
| 中野区 ミナミダイの家